【イベント実施】リウェル大宮センター OB・OG会を開催しました

リウェル大宮センターでは今年の1月、当施設の元利用者様(親しみを込めて記事の中では「卒業生」とお呼びします。)と、現在の利用者様の相互交流を目的とした「OB・OG会」を実施いたしました。今回のイベントはプログラムの一環として、企画から計画・実施まで、すべて利用者様に携わっていただいています。
かねてより「卒業生からリアルなお話が聞きたい」という利用者様の声が多く、また、卒業生からも「お世話になったリワークに、たまに顔を出せる機会があると嬉しい」というご要望があったため、双方の期待にお応えする形で今回の開催が実現しました。
本記事では、イベント当日の様子と、参加された利用者様からいただいた感想をご紹介いたします。
イベント当日の様子
午前の部は、リウェルの運動プログラム内でおなじみの「モルック」を行いました。
利用者様からも人気の高いスポーツで、久しぶりに参加するのを楽しみにお越しいただいた卒業生の方もいらっしゃったようです。現利用者様と卒業生でランダムにチームを組み、和気藹々と体を動かしながら楽しんでいただきました。

午後の部は、卒業生の体験談をお聞きする「サイコロトーク」を行いました。
あらかじめ利用者様から寄せられていた質問に対し、サイコロを振って出た目に割り振られたテーマに沿ってお話をしていただきました。サイコロでテーマが決まるゲーム性や、席替えでメンバーを入れ替えながら全員まんべんなくお話ができる工夫もあり、非常に盛り上がっていました。

イベント終了後も、サイコロトーク内で話し尽くせなかったことや、久しぶりにお会いする利用者様同士や支援員への近況報告など、時間の許す限り名残惜しく交流されている方が多くいらっしゃいました。土曜日の開催でしたが、時間を作ってたくさんの方にお越しいただき、大盛況で幕を閉じました。
イベントに参加された利用者様から感想をお聞きしました!
-OB・OG会に参加されて、いかがでしたか?
「リワークを卒業された方とは直接お話する機会がなかなかないので、このイベントをとても楽しみにしていました。気になっていることについて、私は遠慮なくストレートに質問をさせていただきました!復職するまでの体験談や、お仕事復帰後の近況など、参考になることがたくさんお聞きできましたし、なにより元気そうな姿が見られて安心しました。」
-卒業生とのお話の中で、印象的だったことはありますか?
「リワークに通うことができる期間については個々のご都合もありますが、ほとんどの方が口を揃えて『もっと長く通いたかった』とおっしゃっていたのが印象的でした。『自分のことに集中しているとリワークの期間があっという間で、もっとプログラムで学んだ内容を深めたり、利用者さんと交流したり、そんな時間も持てたら良かった』とお話されている方もいました。」
-イベント参加を経て、何か気持ちに変化はありましたか?
「明るい表情の卒業生の皆様にお会いすることができて、とても前向きな気持ちになりました。特に通い始めた当初は『早くここを辞めて仕事に復帰したい』と焦る気持ちが強かったんです。今は、リワークに通うことができる期間の内に吸収できることをたくさん見つけて、焦らずに納得できる職場復帰が叶えられたらいいなと思っています。」
-貴重なご感想、ありがとうございました!
リウェル大宮センターでは、これからも卒業生と交流ができるイベントや、リワーク通所をより楽しく有意義に過ごしていただける様々なイベントを、定期的に開催していきたいと考えています。
今後、施設のプログラム紹介や今回のようなイベントの実施を公式HPのcolumnに投稿させていただきます。実際の施設の中の取り組みを簡単に知ることができますので、是非ご覧ください。
随時ご相談や見学もお待ちしております。お電話でもお気軽にご相談ください。
リウェル大宮センター
- TEL 048-614-7120(受付時間:平日9:00-18:00)
- 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-65-2 Vスクエア大宮4F
- アクセスJR「大宮駅」より徒歩5分
- お問い合わせはこちらから
リウェル代々木センター
- TEL 03-6778-5170(受付時間:平日9:00-18:00)
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-12 S-FRONT代々木4F
- アクセスJR「代々木駅」より徒歩2分
JR「新宿駅」より徒歩10分 - お問い合わせはこちらから